はるにれコンサート

はるにれコンサートⅠ
8月18日 (金)

開演:17:00 終演:18:40(予定)

はるにれコンサートⅡ
8月19日 (土)

開演:10:00 終演:12:30(予定)

公募参加団体による合唱祭です。
全国各地より多数の合唱団にご参加いただいています。
最終回の今年は参加多数、2回に分けて開催します!

出演合唱団(演奏順)

はるにれコンサートⅠ

1. アンサンブル・シマエナガ(東京都)

Conductor: 川口 直希 / Naoki Kawaguchi

2020年11月、音楽監督である川口の呼びかけにより集まった、長野県リーダーズコールのOB・OGや関東圏内に在学する合唱が好きな大学生を中心に結成した混声合唱団。2022年には、東京都合唱コンクールにて奨励賞、はこね学生音楽祭2022にて初出場金賞を受賞した。
現在は、大学生〜社会人の約20名で都内中心に活動しており、一人一人が表現者として音楽を追究する団体を目指す。団員大募集中!!!

2. Voces Clara(東京都)

私たちVoces Claraは、普段東京都を拠点に活動するインターカレッジ女性合唱団 Voces Fidelisから、有志で集まり結成したグループです。ラテン語で「明るい声」という意味を持つ“Clara”の名の通り、在団員だけでなく新入団員もとても明るく元気でフレッシュなチームとなりました。
みなさまに、明るく楽しく元気よく、爽やかな歌声にのせてお届けいたします。

3. 信州大学混声合唱団(長野県)

信州大学混声合唱団は1969年3月に創立されました。
主な活動としては、毎年秋ごろに行う定期演奏会や地域のイベント等に出席しています。普段は長野、松本各地区に分かれて行う通常練習と、月に2回程度、全団員が集まり合同練習を行っております。

4. Vocal Voyager(東京都)

私たち Vocal Voyagerは東京で大学生を中心に活動している男声合唱団です。最後の軽井沢国際合唱フェスティバル、私たちの男声合唱で湧かせてみせます!

5. しゃち子。(愛知県)

今年がラストと聞きつけて、KICFにしゃち子。が帰ってきました!
名古屋の選りすぐりのメスゴリラを集めた女声アンサンブルです。東山動物園のイケメンゴリラ、シャバーニを師と仰ぎ、迫力と美しさを兼ね備えたサウンドを目指しています。本番前の円陣の掛け声は「ウー!ホー!」 今回は中国帰りのオスゴリラも紛れ込んでいます。お楽しみに!

6. ともがき(長野県)

Conductor & Piano: 山岸 めぐみ / Megumi Yamagishi

私達は二つのアルプスが見える町、長野県駒ケ根市からやって来ました合唱団「ともがき」です。山岸めぐみ先生の厳しくも楽しいご指導のもと、ア・カペラの曲を中心に唄っています。
今年、創立35周年を迎え、平均年齢77歳となりますが、歌の大好きな仲間が集まって歌い続けています。今年3月には、松下耕先生を駒ケ根にお迎えして、ご指導いただき、とても熱い時間を過ごすことができました。
今日は団員皆この軽井沢大賀ホールで唄えることをとても楽しみに練習して来ました。どうぞ、お聴きください。

7. さくら(千葉県)

佐倉ジュニア合唱団の大学生メンバーによって今年結成。この軽井沢国際合唱フェスティバル2023はるにれコンサートが、デビュー・ステージです。小学生時代からずっと一緒に歌ってきた仲間と、大人になっても歌い続けたいと思っています。

8. 混声合唱団愛知学院大学グリークラブ(愛知県)

混声合唱団愛知学院大学グリークラブは、1956年から続く歴史のある合唱団で、当初は男声合唱団でしたが、現在は混声合唱団になりました。1年生から3年生10人程度で団員も少ないですが、日々元気に、愛学グリーらしさを追求しながら、楽しく活動しています。コロナ禍を経て、ようやく本格的に舞台に立つことができるようになり、今、歌えていることがとても幸せです。私たちの歌が誰か心に届きますよう、気持ちを込めて歌います。

9. 沖縄・名護ジュニアコーラス(沖縄県)

Conductor: 野原 樹子 / Motoko Nohara
Piano: 根路銘 千香 / Chika Nerome

沖縄・名護を拠点に活動する、幼稚園から高校生の総勢約60名の合唱団。このはるにれコンサートには、中学2年生以上のメンバーにOG&OBが加わって出演します。 演奏するのは、メンバーが大切に歌い継いできた『くちびるに歌を』。様々な困難が立ちはだかる“いま”をしずかに受け止め、しなやかな心と体をもって生き抜く知恵を教えてくれる一曲です。豊かな風土が育んだ沖縄の優しさを歌にのせて、今この時を共に生きている喜びを届けます。

はるにれコンサートⅡ

1. Musik Baumkuchen(東京都)

皆さまこんにちは! Musik Baumkuchenは学生時代の合唱仲間たちによる、当フェスティバルへの参加を目指して結成された合唱団です。コロナ禍を経て、久しぶりに再集結しました。
歌うことからすっかり遠ざかっていた団員たちは、発声や音取りにも四苦八苦。声を揃えるのってこんなに難しかったっけ? 発声ってこんなに体力を使うものだっけ? と、練習の度に合唱の難しさを改めて痛感するとともに、こうして集い歌える幸せを噛み締めながら、今日のステージを迎えています。
きっかけを与えてくれたフェスティバルへの感謝もこめて歌います。どうぞお聞きください!

2. アンサンブル瑞樹(東京都)

Conductor: 浅見 佳奈子 / Kanako Asami

2005年、大学合唱サークルのジョイントコンサートをきっかけに発足した女声合唱団。女性のもつ瑞々しさ、しなやかさのイメージから瑞樹と名付けられる。現在は、合唱サークルのOGに限らず、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まり、仕事、結婚、出産、育児などそれぞれのライフステージの中で、音楽を楽しんでいる。演奏会の開催や東京都合唱祭などのイベント参加、他団とのジョイントコンサートなどを中心に活動している。

3. DoGo Project(愛媛県)

Conductor: 森岡 希望 / Nozomu Morioka

「合唱の魅力を発信し、愛媛の合唱を盛り上げたい」そんな思いを持って、2022年10月に活動を開始しました。混声合唱団「DoGo Project」としての活動に加え、「女声合唱団 マドンナ」として2023年愛媛県アンサンブルコンテスト金賞、「男声合唱団 坊っちゃん」では全日本合唱コンクールに挑戦しています。
合唱連盟主催のイベントに加えて、今年3月には道後温泉別館飛鳥の湯前でも路上コンサートを行いました。
活動の様子はTwitter@dogo_projectでご覧ください!

4. 合唱団 ぬく(東京都)

Conductor: 華 博宇 / Hirotaka Ka

合唱団 ぬっくは、「ぬっくりぬくぬく」と歌うことをモットーとして、2013 年 6 月に首都圏の大学生を中心に創立した混声合唱団です。個性豊かで愉快な仲間が古今東西様々な曲を歌いながら、作曲家や演奏家とのコラボレーションを試み、良いうたを歌うべく活動しています。 
今回は”男声合唱”での参加、”ぬく”です!
KICFには過去3回参加させていただきました。「ありがとう」を伝えるために参りました。ここでの思い出は一生ものです。

5. 同志社国際中学高校コーラス部(京都府)

歌うことが大好きな人たちが集まった学校の部活動です。毎朝行われる礼拝での奉仕をはじめ、文化祭や校内合唱フェスティバル、また法人内で行われるチャリティコンサートやクリスマスコンサートに出演しています。昨年には美術館での単独コンサートを開催したり、教会でのクリスマスコンサートに聖歌隊として参加するなど、積極的に活動の場を広げるとともに、様々なジャンルの作品に取り組んでいます。

6. 水玉、スキとキライ。(新潟県)

新潟でひっそり活動中、知る人ぞ知る仲良し歌バカ4人組です!声楽アンサンブルの魅力にとりつかれ、あーでもないこーでもない、スキ♪キライ!と思うまま夢中で4人の音作りをしてきました。苦悩はいよいよいっぱいあるけれど、声を合わせられる僅かな時間、そしてたま~にw音楽の神様がナデナデしてくれる瞬間が、本当に幸せ♪です。思い出溢れる大切なこの場所に感謝と愛を込め、精一杯、最後の夏を歌います。願!世界平和!

7. 混声合唱団 CanTiamo(東京都)

Conductor: 蟹江 春香 / Haruka Kanie

2008年創団。前身は東京都立武蔵高等学校合唱部のOB/OG合唱団。 常任指揮者に蟹江春香氏、ヴォイストレーナーに藤井玲南氏を迎え、定期演奏会を毎年開催している。そのほか、MusicTree (東日本大震災復興イベント)、花凜歌とのジョイントコンサートなど、様々なイベントに精力的に参加している。ルネサンスやクラシックだけでなくポップスや現代作曲家など幅広い曲に取り組んでいる。

8. 男女 .com(奈良県)

Conductor: 山本 修司 / Shuji Yamamoto
Piano: 渡辺 かおり/ Kaori Watanabe
Cajon: 林 咲希 / Saki Hayashi

2014年結成。メンバーは関西を中心に全国から集まり、初心者から音大卒業生まで幅広い。厳選したポップス編曲、合唱曲に取り組み研鑽を積んでいる。2018年に宝塚国際室内合唱コンクールに出場・特別演奏会出演、2019年には演奏会を開催するなど活動の幅を広げている。近年はヴォーカルトレーナー中坂文香氏との活動を通して、音色変化や統一した発声の作り込みにも力を入れている。また、作曲・編曲を北川昇氏や田中達也氏に委嘱し、新作の演奏にも意欲的に取り組んでいる。

9. 混声合唱団東京レパートリーシンガーズ(東京都)

Conductor: Brian Munguia
Piano: Elizabeth Oda

Tokyo Repertory Singers was founded in 2021 and endeavors to sing a variety of music regardless of the era or language it was written in. Its members are also from diverse backgrounds including those from varying ages, professions, and countries. We are also proud to be celebrate diversity and create community through music.

10. Vocal Tompectrum(宮城県)

私たちは仙台で活動するバーバーショップカルテット「Vocal Tompectrum」です。
世界チャンピオンのVocal Spectrumに憧れて2013年からバーバーショップを始め、今年は10周年記念コンサートも行いました!
軽井沢合唱フェスティバルには2018,2022年に参加し、たくさんの思い出を頂きました。最終回となるのは寂しさもありますが、運営やイベントに関わる皆様への感謝を込めて演奏したいと思います。ぜひお聴きください!

11. 大阪ユースクワイア(大阪府)

Conductor: 沼丸 晴彦 / Haruhiko Numamaru

沼丸晴彦先生が常任指揮者を務める関西耕友会のインターカレッジ合唱団です。関西の大学生を中心に、毎週月曜日に大阪市内で活動しています。今回演奏する「安里屋ユンタ」と「夕餉」の2曲は過去に軽井沢国際合唱フェスティバルに出演させていただいたときにも演奏したことがある曲です。また、今回はOBOGのみなさんにも協力していただき、現役とOBOGが合同で出演させていただきます。

合唱団としてお申込みいただき、参加することが可能です。
歌い手としてフェスティバルに参加してみませんか?
※今回は「オンライン出演」はございません。

皆様のご応募をお待ちしています!

募集要項・申込書 (pdf

申込フォーム

2019年 映像前半

2019年 映像後半

2017年 ダイジェスト映像

2015年 ダイジェスト映像

応募締切 2023年4月30日(日) 
→ 5月31日(水)まで延長募集中!

 

※全ての募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
※先着順でございます。定数に達し次第締め切らせて頂く場合がございます。お早めにご応募ください。
※郵送の場合、必着でお願い致します。